恋人ではないけれど感謝を伝えたい相手にバレンタインのイベントは、お礼を伝えられる有効な日。ちょっといいチョコレートだと高くなってしまうし、だからと言って安く済ませたいわけじゃない。 もらって喜ぶ顔を想像すると贈りたくなる
銀座鍋4選!1年中楽しめる美味しいお鍋
デリバリーの進化系ウーバーデリバリーが超便利な7つの理由
デリバリーサービスの進化版と言われるウーバーデリバリー。これまでと違って人気レストランのお料理も選べるとあってサービス開始当初から話題となっています。 しかし進化系と呼ばれる所以はそれだけではありません、今回はデリバリー
恵比寿で美味しいお店を探している方は覚えておきたいカウンター飯『ルノヤ』
2017年11月、恵比寿の小さな路地に一軒家の飲食店が開店しました。その名も『LU-NO-YA(ルノヤ)』。 『多くの方の記憶にある味がお母さんの味だと思い、皆様にとっての「我が家=家庭料理」でありたい』と語るのは代表の
平日デートに最適!深夜営業している都内動物カフェ4選
平日デートといえば仕事終わりに食事するって流れはもちろん楽しいですが、マンネリ感を払拭したいなら動物カフェの利用がおすすめ。 気になる飲食店を行き尽くし、ネタ切れ状態の二人なら新鮮味を堪能できて、まだ交際に発展していない
海外でも使えるウーバー!日本のタクシーと比較してみた
ウーバーが誕生したのは、雪が降る寒いパリでタクシーが全然つかまらず困った時にアプリのボタンをタップするだけで車を呼ぶというシンプルなサービスを思いついたのがウーバー誕生のきっかけ。 現在では545の都市でウーバーの利用が
所有欲とさよならするためのシェアリングサービス5選
シャリングサービスとは複数の人と1つのものを共有するサービスのことで、代表的なところでは住居を共有するシェアハウスは知られていますよね。 必要な物をシェアするメリットは、購入費や維持費を無くして家計的にも助かりますが、不
ヨーロッパ発祥のビオホテル!宿泊するメリット6選
ビオホテルとは、自然素材にこだわったホテルのことで、この場合のビオの意味はオーガニックを意味する言葉でビオホテル=オーガニックホテルなんです。 オーガニックとは 地球の生態系を崩さない生産ライン 化学農薬や化学肥料を使わ
2017年春VR映画館が吉祥寺にオープン!行ってみたくなる4つの理由
吉祥寺に2017年春にオープンをする『ココロヲ・動かす・映画館○』(通称:ココマルシアター)は今までにはない新感覚の映画館とあって熱い注目が集まっています。 コンセプトは『出会い』 いい作品との出会い・感動との出会い・人
激混み回避!王道以外で初詣におすすめの東京神社仏閣7選
1年の始まりには、この年が良い1年になるように神社や仏閣に初詣に行ってお祈りしたり、お願いしたりしたいですよね。 でも都心で初詣に行こうとすると、人気の「明治神宮」・「浅草寺」・「靖国神社」・「東京大神宮」は、屋台もたく
カフェ激戦区新宿にある貴重なクラシカルな純喫茶店4選
新宿でお腹は空いていないが、腰を下ろしてちょっと休みたいとき『どこもいっぱいで席を確保できない!』なんてことは珍しくありません。有名どころのカフェはどこも満席で騒がしくて落ち着かない、そんな方のために今回は昔から新宿で経